ISSN: 2155-9570
ソウミャディープ ハズラ*、テープ カンティ サハ
背景:網膜静脈分枝閉塞症 (BRVO) は、糖尿病網膜症に次いで網膜血管異常の 2 番目に多い原因です。BRVO の眼の 60% に持続性黄斑浮腫が発生します。治療しない場合、慢性黄斑浮腫の眼のうち視力 (VA) が 20/40 以上になるのはわずか 14% です。自然に治まらない場合は、抗 VEGF の硝子体内注射とそれに続く黄斑グリッド レーザーによる治療が必要です。ベバシズマブは、その長期作用と安価な価格により、発展途上国で選択される抗 VEGF であり、新生血管の予防とさらなる出血の予防に役立ちます。レーザーは漏出を止めるのに役立ち、黄斑浮腫の治療に役立ちます。
目的:本研究の目的は、眼科を受診した患者における網膜静脈分枝閉塞症(BRVO)に伴う黄斑浮腫の管理における硝子体内ベバシズマブと黄斑グリッドレーザーの有効性を評価することです。
材料と方法:この研究では、網膜静脈分枝閉塞症(BRVO)による黄斑浮腫を呈し眼科外来を受診した32名の患者が同意を得た上で組み入れられ、2年間の研究が実施されました。治療前およびすべてのフォローアップ中に、詳細な病歴聴取、視力、細隙灯顕微鏡検査、眼底検査およびOCTが実施されました。FFAは治療前およびレーザー治療3か月後に実施されました。治療として、全員にベバシズマブの硝子体内注射が行われ、その後黄斑グリッドレーザーが照射されました。患者は硝子体内注射の1日目、4日目、7日目、4週間後、およびグリッドレーザーの3か月後にフォローアップされました。
結果:本研究では、32 人の患者のうち 17 人が男性 (52%)、15 人が女性 (48%) でした。患者の平均年齢は 59 歳 (範囲 40~70 歳) でした。患者の最も一般的な併存疾患は、糖尿病または高血圧のいずれか、またはその両方でした。最も一般的な BRVO のタイプは、上耳側 BRVO でした。平均視力回復は統計的に有意でした。中心黄斑厚の平均減少は 383 ミクロンで、統計的に有意でした (p<0.05)。本研究では、ベバシズマブの硝子体内注射後に重篤な眼または全身の合併症はありませんでした。
結論:網膜静脈分枝閉塞症 (BRVO) に起因する黄斑浮腫の管理において、硝子体内ベバシズマブ注射とそれに続く黄斑グリッド治療を組み合わせると、視力が著しく改善し、黄斑浮腫が軽減されます。