ISSN: 2165-7548
アンドレアス・カトナー、スフィアン・S・アハマド、アレクサンダー・ベネディクト・ライヒトル、ゲオルグ=マルティン・フィードラー、アリストメニス・K・エクサダクティロス、ヨハネス・ヘフェルハーゲン、ドミニク・G・ハイダー
背景: 蘇生後に自発心拍再開 (ROSC) した患者の場合、急性心機能を評価する現在のゴールドスタンダードは心臓エコー検査です。しかし、その使用は、遅延、観察者間の不一致、または放射線検査の優先順位の変動により、急性重篤患者では制限される場合があります。私たちは現在、これらの患者の標準化された急性心機能は、トリプルルールアウト胸部 (TRO) コンピュータ断層撮影で評価できることを報告します。方法と患者: 蘇生後に ROSC し、2013 年 1 月から 2015 年 1 月の間に TRO-コンピュータ断層撮影血管造影後の新しい後処理ソフトウェアクライアントを使用して急性コンピュータ断層撮影を受けたすべての患者の心機能を遡及的に分析しました (n=15)。 syngo-CT-cardiac-function-client (syngo.via VA 20、Siemens、ドイツ、エアランゲン) を使用して、駆出率、心筋重量、拍出量、収縮末期容積、拡張末期容積、および冠動脈形態を測定しました。多変量回帰モデリングと ROC 分析を使用して、これらのパラメーター間の独立した関連性を制御しました。結果: ROC 曲線分析により、右心収縮末期容積と左心収縮末期容積が ROSC と関連していることが示されました (それぞれ AUC: 0.74 と AUC: 0.74)。これらの患者では、右心収縮末期容積の閾値を 119 ml、左心収縮末期容積の閾値を 48 ml と定義しました。結論: TRO コンピュータ断層撮影と組み合わせることで、syngo-CT-cardiac-function-client は、蘇生後の ROSC 患者の急性心機能を評価する貴重な標準化されたツールとなります。