がん研究と免疫腫瘍学ジャーナル

がん研究と免疫腫瘍学ジャーナル
オープンアクセス

ISSN: 2329-9096

概要

入院時の寝返り能力と脳卒中退院時の寝たきり状態との関連

西田英夫、佐々木翔、寺下祥一郎、横手翼、井本敏行、山下智宏

背景:寝返り能力は体幹機能を反映すると考えられており、体幹機能は脳卒中の予後と関連している。ここでは、脳卒中患者における入院時の寝返り能力と退院時の寝たきり状態との関係を評価した。

方法と結果:本研究は、日本の主要地方病院で後ろ向きコホート研究として実施された。2018年4月から2019年3月までに「脳梗塞」または「脳出血」の診断で入院した連続患者を対象とした。「寝返り不可能」の定義は、包括的リハビリテーション実施計画に記録された基本動作項目のうち、部分的または全面的な介助が必要な項目とした。主要評価項目は、退院時の寝たきり状態であり、修正ランキンスケールで5点と定義された。入院時の早期寝返り能力と退院時の寝たきり状態との関連は、性別、年齢、入院前mRS、入院時の麻痺の有無を潜在的交絡因子として調整したロジスティック回帰モデルによって分析された。入院した1317人の患者のうち、448人の患者が研究基準を満たした。 448人のうち254人が男性で、平均年齢は76.1(12.3)歳、平均入院期間は27.4(16.7)日でした。「回転動作が不可能」と分類された場合のオッズ比は5.6(95%信頼区間(CI)2.3-13.9、p<0.01)、C統計量は0.82(95%CI 0.77-0.87)でした。

結論:急性脳卒中患者における寝返り動作と寝たきり状態の間には統計的に有意な関連性があることが判明しました。

免責事項: この要約は人工知能ツールを使用して翻訳されたものであり、まだレビューまたは検証されていません。
Top