ISSN: 2155-6148
ダビデ・カッタノ、フェルナンド・ゴメス=リベラ、カルメン・セイタン、アルフォンソ・V・アルタミラノ、チラグ・B・パテル、アンバー・U・ルオン、マーティン・J・シタルディ、サメル・ファクリ、カリン・A・ハグバーグ
背景: 出血を最適化し、軽減する唯一の方法として、全静脈麻酔 (TIVA) の利点を実証しようとした研究はほとんどありません。また、プロポフォールの使用と血小板機能不全を関連付けた報告もほとんどなく、トロンボエラストグラフィー (TEG®) は以前に使用されていましたが、その補完血小板マッピング (PM™) は使用されていません。この研究の目的は、血小板機能に対する薬剤の影響など、手術中の失血のさまざまな原因を除外することでした。
方法: IRB の承認後、内視鏡的副鼻腔手術を受ける予定の患者 23 名を対象に研究を行いました。二重盲検法を用いて、患者をプロポフォール/レミフェンタニル (PR) による TIVA またはセボフルラン/レミフェンタニル (SR) による吸入麻酔のいずれかに無作為に割り当てました。
結果: 推定出血量 (PR 152.9 ± 161.3 cc/SR 355.9 ± 393.4 cc) にグループ間の有意差は認められませんでした。血小板機能は両グループとも正常範囲内でしたが、術前の TEG® パラメータのいくつかは 2 つのグループ間で統計的に異なっていました (MA 活性化因子、ADP MA、AA MA、ADP 凝集については PR 値が SR 値より大きく、ADP 阻害については SR 値が PR 値より大きかった)。SR グループでは、術前と術後にいくつかの TEG® PM™ パラメータに統計的に有意な差が認められました (ADP MA と ADP 凝集については術後値が大きく、ADP 阻害については術前値が大きくなった)。個々の患者の異常が認められました。
結論: 結果は、失血および血小板阻害に関して、プロポフォールとセボフルランの間に有意差がないことを示唆しています。